2017年12月09日
プライベートシム:レンタルガイダンス
プライベートシムの区画をご覧いただきありがとうございます^^
プライベートシムでは、リーズナブルな価格帯の住居用/個人店舗用の区画をご用意しています。
※こちらのページは、クイックガイダンスになります。
・より具体的な決まりについては、規約をお読みください。
→D'Vine Eden Estates プライベートシム規約
・入居可能な区画は、オフィス左手にあるシムマップ上でご確認ください。
グリーンのランプが入居可能、レッドのランプが入居済です。
※現地で、「For Rent」の看板が置いてある土地も入居が可能です。
・料金、プリム数、広さなどは、土地情報の土地名に記載されています。
・設置できる建物のサイズは、区画ごとに異なります。必ず区画詳細でご確認ください。
区画詳細 ↓
Eden Meadows
海沿いの区画 101~120 川沿いの区画 201~212 丘の上の区画 301~313
Eden Reefs
海沿いの区画 101~120 川沿いの区画 201~212 丘の上の区画 301~313
プライベートシムでは、家・家具付きの区画と、家・家具のない区画の2種類をご用意しています。
・家と家具付きの区画は、そのままお使いいただけます。
ご自分の家や家具をお使いになりたい場合は、こちらで提供しているものを返却することもできます。
・家と家具のない区画には、ご自分のものを置くことができます。
またオプションで、ご希望に応じて家と家具を設置いたします。
家や家具の設置について、詳細はこちらをご覧ください。→ http://bit.ly/2k9m3bk
・プライベートシム内の2区画以上を同時にレンタルしていただくと、合計額から3%割引、4区画以上で5%割引させていただきます。
・プレミアムアカウント不要
・土地の利用に際しグループタグは必要ありませんが、連絡用にグループに参加していただきます。
・プライベートシムの入居者の皆さんは、シムの公共エリア(Public Area)にあるボートと浮き輪を利用できます。公共エリアの水路を自由に行き来できますのでお楽しみください。
詳細はこちらのページをご覧ください→メンバー特典
・このレンタルは主に住居用です。ご自分の商品を販売したい場合は、単独の販売者で(個人またはグループ)、かつ小規模なものに限ります。
・小規模であればカフェやバーの営業も可能です。時間や人数などの条件については、規約の「8. 行動」をご覧ください。
規約を読んでいただければ、気になる点はほぼ解消するかと思いますが、もしご不明な点やご要望などありましたら、お気軽にビクター(VictorEdenfield)までご相談ください^^
プライベートシム、メインランドを含めたD'Vine Edenの土地サービスについては、こちらをご覧ください。
→ セカンドライフ 土地販売 土地レンタル
プライベートシムでは、リーズナブルな価格帯の住居用/個人店舗用の区画をご用意しています。
※こちらのページは、クイックガイダンスになります。
・より具体的な決まりについては、規約をお読みください。
→D'Vine Eden Estates プライベートシム規約
・入居可能な区画は、オフィス左手にあるシムマップ上でご確認ください。
グリーンのランプが入居可能、レッドのランプが入居済です。
※現地で、「For Rent」の看板が置いてある土地も入居が可能です。
・料金、プリム数、広さなどは、土地情報の土地名に記載されています。
・設置できる建物のサイズは、区画ごとに異なります。必ず区画詳細でご確認ください。
区画詳細 ↓
Eden Meadows
海沿いの区画 101~120 川沿いの区画 201~212 丘の上の区画 301~313
Eden Reefs
海沿いの区画 101~120 川沿いの区画 201~212 丘の上の区画 301~313
プライベートシムでは、家・家具付きの区画と、家・家具のない区画の2種類をご用意しています。
・家と家具付きの区画は、そのままお使いいただけます。
ご自分の家や家具をお使いになりたい場合は、こちらで提供しているものを返却することもできます。
・家と家具のない区画には、ご自分のものを置くことができます。
またオプションで、ご希望に応じて家と家具を設置いたします。
家や家具の設置について、詳細はこちらをご覧ください。→ http://bit.ly/2k9m3bk
・最小レンタル期間は2週間です。
・支払い後は、レンタルメーターは区画外に移動します。
・建物の高さは14mまで
・立入禁止ラインは使用不可。
・すでに設置してあるオブジェクトは、移動・編集・返却ができます。
・プライベートシム内の2区画以上を同時にレンタルしていただくと、合計額から3%割引、4区画以上で5%割引させていただきます。
・プレミアムアカウント不要
・土地の利用に際しグループタグは必要ありませんが、連絡用にグループに参加していただきます。
・プライベートシムの入居者の皆さんは、シムの公共エリア(Public Area)にあるボートと浮き輪を利用できます。公共エリアの水路を自由に行き来できますのでお楽しみください。
詳細はこちらのページをご覧ください→メンバー特典
・このレンタルは主に住居用です。ご自分の商品を販売したい場合は、単独の販売者で(個人またはグループ)、かつ小規模なものに限ります。
・小規模であればカフェやバーの営業も可能です。時間や人数などの条件については、規約の「8. 行動」をご覧ください。
規約を読んでいただければ、気になる点はほぼ解消するかと思いますが、もしご不明な点やご要望などありましたら、お気軽にビクター(VictorEdenfield)までご相談ください^^
プライベートシム、メインランドを含めたD'Vine Edenの土地サービスについては、こちらをご覧ください。
→ セカンドライフ 土地販売 土地レンタル
Posted by Victor(ビクター) at
22:08
│レンタル規約:プライベートシム
2017年11月30日
プライベートシム:規約
このページは「プライベートシム」の規約になります。
「メインランド」の規約はこちら→http://bit.ly/2kamz8X
D’Vine Eden Estatesをご利用いただきありがとうございます!
レンタルを開始される前に、こちらの規約をお読みください。
ご質問・ご相談はビクター(victoredenfield)までお気軽にどうぞ^^
1.レンタル開始の手順
・土地情報を開き、土地を購入してください。土地の購入をもって本規約に承諾したものとします。
※最小レンタル期間は2週間です。
土地購入時の支払いは、第1週目のレンタル料金に宛てられます。
土地購入から48時間以内に、レンタルメーターに1週間分を追加いたします。
・土地購入後30分以内に、区画内にあるレンタルメーターを右クリックして2週目以降の賃料をお支払いください。誰かが間違えて支払うのを防ぐためにも、必ずお支払いください。
※支払い後は、メーターは区画外に移動します。必ず元の位置から10m以内にありますが、見つからない場合はお尋ねください。
・残りのレンタル期間は、メーターに表示されます。
メーターに表示しきれない分については、メーターを右クリックして「触る」を選び、メニューのTenants>Time Leftをクリックするとチャットに表示されます。
・残り3日を過ぎるとメーターから「This is a reminder about your rental…」というメッセージが送られます。
長期間ログインしない場合は、アカウントのメール設定でオフラインのIMを受け取れるようにしてください。こちらから設定変更ができます→http://bit.ly/2xoswnK
・プライベートシム内の2区画以上を同時にレンタルしていただくと、合計額から3%割引、4区画以上で5%割引させていただきます。
・複数の隣り合う区画を同時にレンタルする場合は、1区画に統合することができます。ただし4週払いで8週間以上継続してください。
・お支払いいただいた家賃の払い戻しはいたしかねます。ご了承ください。
2.地上に設置するオブジェクトについて
○プライベートシムでは、家・家具付きの区画と、家・家具のない区画の2種類をご用意しています。
・家と家具付きの区画は、そのままお使いいただけます。
ご自分の家や家具をお使いになりたい場合は、こちらで提供しているものを返却することもできます。本規約と区画ごとの設置規定を守っていただければ、連絡なども不要です。
ご自分の建物が規約に沿っているかどうかご不明の場合は、お気軽にご連絡ください。
・家と家具のない区画には、ご自分のものを置くことができます。またオプションで、ご希望に応じて家と家具を設置いたします。
オプションでの家や家具の設置について、詳細はこちらをご覧ください。→ http://bit.ly/2k9m3bk
・家、家具、植物など予め設置してあるオブジェクトは、返却・移動・編集が可能です(グループタグが必要です)。
・設置するオブジェクトの外観は、シムの雰囲気にマッチしたものにしてください。設置したいオブジェクトがその場所にふさわしいか不明な場合はお尋ねください。
・色使いが派手なオブジェクト、光るオブジェクト、大きいオブジェクト、空中に浮くオブジェクトなど、他の住民から見て目障りになりそうなものは控えてください。
※上記に当てはまるものでも、程度によっては設置可のものもあります。設置前に必ずお問い合わせください。
・オブジェクトが自分の区画外にはみ出ないようにしてください。また区画の境界線から10m以内には、看板、フローティングテキスト、その他不自然なオブジェクトなどは置かないでください。
・フローティングテキストは、オブジェクトが大きいほど遠くまで届きます。テキストのスクリプトが入ったプリムは1立方メートル以下にしてください。
・商品などの箱やバッグ、作りかけのプリムなどは置きっぱなしにしないでください。
・建物を設置する際にrezboxなどを使う場合は、テキストやパーティクルが表示されたまま1時間以上放置しないでください。
rezboxをタッチして、メニューの「Stealth」などのオプションを選ぶとパーティクルが見えなくなるものもあります。
・一時プリムを使ったrezzer(Temp-rezzer)の使用はできません。
・オブジェクトで水路をふさがないでください。ある程度水路に入り込んでもかまいませんが、オブジェクトはファントムにしてください。
・建物の設置について
廃墟やお化け屋敷などシムの雰囲気に合わないものや、家として不自然な外観のものは設置しないでください。
※設置できない建物の例→http://bit.ly/2k9bG7w
設置可能な建物のサイズ(幅、奥行き、高さ)は区画ごとに異なります。必ず下記リンク先で確認してください。
Eden Meadows
海沿いの区画 101~120 川沿いの区画 201~212 丘の上の区画 301~313
Eden Reefs
海沿いの区画 101~120 川沿いの区画 201~212 丘の上の区画 301~313
※設置したい建物などが規定の範囲を超えてしまう場合でも、サイズや形によっては問題のない場合もありますので、遠慮なくご相談ください。規定を超えてよいかどうかはご自分で判断せず、お手数ですがお問い合わせくださいますようお願いいたします。
屋根の上に家具や乗り物など、オブジェクトを置かないでください。アンテナ、風見鶏など屋根の上に置く目的で作られたものは設置できますが、一番高い部分が建物の高さ制限から3m以上高くならないようにしてください。
煙突などの突起物も、建物の高さ制限+3mまでにしてください。
・植物の設置について
1区画につき3つまで、建物の高さ制限を超える植物を置くことができます。高さは建物の高さ制限+4mまでですが、他の住民の視界を大きく遮るものは置かないでください。植物以外に建物の高さ制限を超えるオブジェクトを置くことはできません。
葉や枝などが、他の住民の区画に入らないようにしてください。ただし、他の住民の区画との間にある共用エリア(Common Area)にある程度入り込むことは可とします。
・オフシムのアイテム(波・滝・岩・月など)は、他の住民の眺めを遮る恐れがあるため、原則として置くことは控えてください。設置を希望される場合は事前にご相談ください。無断で設置したものについては撤去させていただく場合があります。
・パーティクルについて
原則としてパーティクルの使用は控えてください。ただし、ほぼ垂直に落ちる木の葉、キャンプファイアの炎、滝の水しぶきなど、自然なものは可とします。
煙突やたき火の煙もオフにしてください。他の住民の区画に入り込んだり、他の住民の視界を遮ったりする恐れがあります。ただし他の住民の視界やシム全体の景観に影響を与えない程度のものは可とします。
雨や雪、雷などのパーティクルも控えてください。ただし雨のパーティクルは、目立たない狭い場所であれば可とします。
・飼育可能な動植物(breedables)などのペットについて
飼育可能な動植物は2体までは地上におくことができます。それ以上はスカイに置いてください。1区画あたり、合計最大で5体まで可能です。
動き回るペットは他のオブジェクトとぶつかり、ラグの原因になりえます。動く範囲を最小限にしていただくか、ペットのそばにいないい時は動作をオフにしてください。
・アダルトコンテンツについて
アダルト家具の使用はできますが、外観からアダルトと分かる家具や、家具以外のアダルト・ポルノコンテンツはすべてスカイで、かつ屋内でのみ設置・使用可能です。
・土地情報の設定について
土地情報「オプション」タブで、「制作」と「オブジェクトの進入」の「全員」にチェックを入れる場合は、必ず「オブジェクト」タブの自動返却時間を1~30の範囲で設定してください。0や30以上だと、他人が嫌がらせで物を置く恐れが高まります。
※自動返却時間を設定すると、予め設置してあったオブジェクトはすべて返却されます。自動返却時間を設定し、なおかつこちらが提供しているオブジェクトを継続して利用したい場合は、必ず事前にご相談ください。
3.スカイの利用
・各区画ごとに設置してあるプラットフォームと、地上とプラットフォームを行き来するテレポーターをご利用ください。
・プラットフォームを返却し代わりにご自分のものを設置する場合は、必ず同じ高さに置いてください。
・スカイに設置するオブジェクトの一番高い部分が、プラットフォームから40m以上高くならないようにしてください。
・スカイに設置するオブジェクトは、数メートル程度であれば区画外にはみ出てもかまいません。
・設置できるオブジェクトの種類は地上のような制限はありませんが、他の住民を不快にさせるようなものは避けてください。例:汚いもの、犯罪を連想させるもの、他人を罵る言葉、屋外のあからさまなポルノコンテンツなど
4.スクリプトについて
・セキュリティーやグリーターなど、音声やテキストを発するスクリプトを使用する場合は、音声やテキストが届く範囲を区画内に限定してください。
・スパイスクリプトや、シムに大きな負荷のかかるスクリプト、その他トラブルのもととなりうるものは使用しないでください。
・メモリの使用量が多いとシムにラグが発生する原因となります。ご自分の区画のメモリの合計がなるべく少なくなるようご協力ください。上限は、割り当てられたプリム数×45kbとなります。
例:割り当てられたプリム数が500の場合、使用できるメモリの上限は500×45=22,500kbとなります。
5.プライバシーについて
・プライバシースクリーンは使用しないでください。その代わりに、土地情報オプションタブ「他の区画にいるアバターが…」のチェックを外すと、区画外からは区画内のアバターが見えなくなり、チャットが読めなくなります。
・立ち入り禁止ラインは設定しないでください。その代わりに土地情報アクセスタブで、立ち入り禁止にしたい人を設定することができます。
・セキュリティーシステムの利用は可能です。設置の際は少なくとも5秒の猶予を与えてください。また、スタッフのビクター (VictorEdenfield)とアレックス (TeamDVine)の2人をアクセスリストに登録してください。
6. 土地の編集
・土地の編集が可能な範囲は、現状から+0.5m、-5mです。土地の編集は自由ですが、景観を損なうような編集の仕方は避けてください。
・土地情報「オプション」タブの「土地の編集」のチェックは必ず外してください。チェックが入っていると他人がいたずらで土地を荒らす恐れがあります。
・部分的に地面が荒れていて編集しにくい箇所があります。修復用に地面のテクスチャーを貼ったプリムをオフィスにて無料配布していますのでご利用ください。プライベートシムセクションの左隅にあります。
7. 商業活動
・このレンタルは主に住居用です。ご自分の商品を販売したい場合は、単独の販売者で(個人またはグループ)、かつ小規模なものに限ります。
・小規模であればカフェやバーの営業も可能です。時間や人数などの条件については、「8. 行動」をご覧ください。
・看板の設置はできますが、大きさや色遣いなど、できる限り景観に配慮してください。ネオンサインなど激しく光を発するものは控えてください。
・キャンプ、ラッキーチェア、ラッキーボード、レンタルボートなどは使用できません。
8. 行動
・クラブやイベントその他、不特定の人が集まる行為は原則として控えてください。
・カフェやバー、個人的なパーティーなどで、最大10人前後まで集まる場合は、1回3時間、週3回程度までなら可とします。
・親しい友人など2、3名を自宅に招く場合は上記のような制限はありませんが、その場合もシムに負荷がかからないよう、頻度や時間などに十分配慮してください。
・シム内の人数が多くなるほどシムが重くなるため、過度に長時間に渡るアバターの常駐や放置は控えてください。
・アバターのメモリーは8192kb(8mb)までを目安に、なるべく多くならないようにしてください。同居人や訪問者についても、長時間滞在する場合はお気を付けください。
・自宅に招待した人の行動にも責任を持ってください。
・他の住民と仲良くしてください。
・ご自分の区画以外では裸にならないでください。
・嫌がらせやストーカー行為はしないでください。
・武器の使用や戦闘行為はしないでください。
9.グループと特典
・初回のお支払い後できる限り速やかに、"D'Vine Eden Estates"グループへの招待をお送りしますのでご参加ください。予め設置してあるオブジェクトを移動・編集する際にグループタグが必要になります。また、重要な連絡事項をグループ通知で行っています。万が一招待が届かない場合は、お手数ですがビクターまでご連絡ください。
・主な支払者のに加えてもう1名グループに参加できます。招待をご希望の際はお気軽にお申し出ください。
・グループのメンバーは、シムの公共エリア(Public Area)にあるボートや浮き輪などを利用できます。
詳細はこちらのページをご覧ください→メンバー特典
10.レンタルの継続と解約
・レンタルを継続される場合は、支払い期限前にレンタルボックスに土地利用料をお支払いください。
・支払期限をお守りください。期限を過ぎて24時間以内に支払いがない場合は、オブジェクトを返却し土地を回収させていただきますのでご注意ください。
・レンタルの更新を希望されない場合は、レンタルボックスを右クリックして「触る」を選び、メニューの「Won’t renew」をクリックしてください。こちらにレンタル継続中止の知らせが届きます。
・レンタル中止の際はご自分のオブジェクトを回収してください。また速やかにグループを退出してください。
・土地回収の際に返却されたオブジェクトが紛失・毀損した場合の責任は負いかねます、ご了承ください。
・レンタル期間中に他の区画への移動を希望される場合は、支払い済みのレンタル料を新区画へ移動いたします。賃料移動の手数料は年1回までは無料、それ以上の場合は、賃料がより高い区画に移動する場合を除き、1回につきL$500をいただきます。
・土地の転売はできません。
・レンタルと解約を頻繁に繰り返す行為は業務の妨げとなるためお控えください。
・本規約に違反した場合、違反の疑いがある場合、その他規約に反しなくともシムの円滑な運営に支障をきたすと管理者側が判断した場合には、IMにて警告がなされます。警告にもかかわらずしかるべき対応がなされない場合は、払い戻しをすることなく解約させていただきます。
・緊急に状況を改善する必要性がある場合は、オーナーの権限でしかるべき処置を取らせていただきます。
・違反の程度が著しい場合、または違反が繰り返される場合は、警告なく解約させていただきます。
これらのきまりは変更されることがあります。変更の際はお知らせしますので、最新のものに従っていただくようお願いいたします。
ご不明な点やご要望などありましたら、お気軽にお尋ねください。
それでは、D’Vine Edenで快適なセカンドライフをお楽しみください^^
ビクター(VictorEdenfield)
*~D'Vine Eden Estates~*
*~D'Vine Eden Property Rentals~*
「メインランド」の規約はこちら→http://bit.ly/2kamz8X
D’Vine Eden Estatesをご利用いただきありがとうございます!
レンタルを開始される前に、こちらの規約をお読みください。
ご質問・ご相談はビクター(victoredenfield)までお気軽にどうぞ^^
・土地情報を開き、土地を購入してください。土地の購入をもって本規約に承諾したものとします。
※最小レンタル期間は2週間です。
土地購入時の支払いは、第1週目のレンタル料金に宛てられます。
土地購入から48時間以内に、レンタルメーターに1週間分を追加いたします。
・土地購入後30分以内に、区画内にあるレンタルメーターを右クリックして2週目以降の賃料をお支払いください。誰かが間違えて支払うのを防ぐためにも、必ずお支払いください。
※支払い後は、メーターは区画外に移動します。必ず元の位置から10m以内にありますが、見つからない場合はお尋ねください。
・残りのレンタル期間は、メーターに表示されます。
メーターに表示しきれない分については、メーターを右クリックして「触る」を選び、メニューのTenants>Time Leftをクリックするとチャットに表示されます。
・残り3日を過ぎるとメーターから「This is a reminder about your rental…」というメッセージが送られます。
長期間ログインしない場合は、アカウントのメール設定でオフラインのIMを受け取れるようにしてください。こちらから設定変更ができます→http://bit.ly/2xoswnK
・プライベートシム内の2区画以上を同時にレンタルしていただくと、合計額から3%割引、4区画以上で5%割引させていただきます。
・複数の隣り合う区画を同時にレンタルする場合は、1区画に統合することができます。ただし4週払いで8週間以上継続してください。
・お支払いいただいた家賃の払い戻しはいたしかねます。ご了承ください。
2.地上に設置するオブジェクトについて
○プライベートシムでは、家・家具付きの区画と、家・家具のない区画の2種類をご用意しています。
・家と家具付きの区画は、そのままお使いいただけます。
ご自分の家や家具をお使いになりたい場合は、こちらで提供しているものを返却することもできます。本規約と区画ごとの設置規定を守っていただければ、連絡なども不要です。
ご自分の建物が規約に沿っているかどうかご不明の場合は、お気軽にご連絡ください。
・家と家具のない区画には、ご自分のものを置くことができます。またオプションで、ご希望に応じて家と家具を設置いたします。
オプションでの家や家具の設置について、詳細はこちらをご覧ください。→ http://bit.ly/2k9m3bk
・家、家具、植物など予め設置してあるオブジェクトは、返却・移動・編集が可能です(グループタグが必要です)。
・設置するオブジェクトの外観は、シムの雰囲気にマッチしたものにしてください。設置したいオブジェクトがその場所にふさわしいか不明な場合はお尋ねください。
・色使いが派手なオブジェクト、光るオブジェクト、大きいオブジェクト、空中に浮くオブジェクトなど、他の住民から見て目障りになりそうなものは控えてください。
※上記に当てはまるものでも、程度によっては設置可のものもあります。設置前に必ずお問い合わせください。
・オブジェクトが自分の区画外にはみ出ないようにしてください。また区画の境界線から10m以内には、看板、フローティングテキスト、その他不自然なオブジェクトなどは置かないでください。
・フローティングテキストは、オブジェクトが大きいほど遠くまで届きます。テキストのスクリプトが入ったプリムは1立方メートル以下にしてください。
・商品などの箱やバッグ、作りかけのプリムなどは置きっぱなしにしないでください。
・建物を設置する際にrezboxなどを使う場合は、テキストやパーティクルが表示されたまま1時間以上放置しないでください。
rezboxをタッチして、メニューの「Stealth」などのオプションを選ぶとパーティクルが見えなくなるものもあります。
・一時プリムを使ったrezzer(Temp-rezzer)の使用はできません。
・オブジェクトで水路をふさがないでください。ある程度水路に入り込んでもかまいませんが、オブジェクトはファントムにしてください。
・建物の設置について
廃墟やお化け屋敷などシムの雰囲気に合わないものや、家として不自然な外観のものは設置しないでください。
※設置できない建物の例→http://bit.ly/2k9bG7w
設置可能な建物のサイズ(幅、奥行き、高さ)は区画ごとに異なります。必ず下記リンク先で確認してください。
Eden Meadows
海沿いの区画 101~120 川沿いの区画 201~212 丘の上の区画 301~313
Eden Reefs
海沿いの区画 101~120 川沿いの区画 201~212 丘の上の区画 301~313
※設置したい建物などが規定の範囲を超えてしまう場合でも、サイズや形によっては問題のない場合もありますので、遠慮なくご相談ください。規定を超えてよいかどうかはご自分で判断せず、お手数ですがお問い合わせくださいますようお願いいたします。
屋根の上に家具や乗り物など、オブジェクトを置かないでください。アンテナ、風見鶏など屋根の上に置く目的で作られたものは設置できますが、一番高い部分が建物の高さ制限から3m以上高くならないようにしてください。
煙突などの突起物も、建物の高さ制限+3mまでにしてください。
・植物の設置について
1区画につき3つまで、建物の高さ制限を超える植物を置くことができます。高さは建物の高さ制限+4mまでですが、他の住民の視界を大きく遮るものは置かないでください。植物以外に建物の高さ制限を超えるオブジェクトを置くことはできません。
葉や枝などが、他の住民の区画に入らないようにしてください。ただし、他の住民の区画との間にある共用エリア(Common Area)にある程度入り込むことは可とします。
・オフシムのアイテム(波・滝・岩・月など)は、他の住民の眺めを遮る恐れがあるため、原則として置くことは控えてください。設置を希望される場合は事前にご相談ください。無断で設置したものについては撤去させていただく場合があります。
・パーティクルについて
原則としてパーティクルの使用は控えてください。ただし、ほぼ垂直に落ちる木の葉、キャンプファイアの炎、滝の水しぶきなど、自然なものは可とします。
煙突やたき火の煙もオフにしてください。他の住民の区画に入り込んだり、他の住民の視界を遮ったりする恐れがあります。ただし他の住民の視界やシム全体の景観に影響を与えない程度のものは可とします。
雨や雪、雷などのパーティクルも控えてください。ただし雨のパーティクルは、目立たない狭い場所であれば可とします。
・飼育可能な動植物(breedables)などのペットについて
飼育可能な動植物は2体までは地上におくことができます。それ以上はスカイに置いてください。1区画あたり、合計最大で5体まで可能です。
動き回るペットは他のオブジェクトとぶつかり、ラグの原因になりえます。動く範囲を最小限にしていただくか、ペットのそばにいないい時は動作をオフにしてください。
・アダルトコンテンツについて
アダルト家具の使用はできますが、外観からアダルトと分かる家具や、家具以外のアダルト・ポルノコンテンツはすべてスカイで、かつ屋内でのみ設置・使用可能です。
・土地情報の設定について
土地情報「オプション」タブで、「制作」と「オブジェクトの進入」の「全員」にチェックを入れる場合は、必ず「オブジェクト」タブの自動返却時間を1~30の範囲で設定してください。0や30以上だと、他人が嫌がらせで物を置く恐れが高まります。
※自動返却時間を設定すると、予め設置してあったオブジェクトはすべて返却されます。自動返却時間を設定し、なおかつこちらが提供しているオブジェクトを継続して利用したい場合は、必ず事前にご相談ください。
3.スカイの利用
・各区画ごとに設置してあるプラットフォームと、地上とプラットフォームを行き来するテレポーターをご利用ください。
・プラットフォームを返却し代わりにご自分のものを設置する場合は、必ず同じ高さに置いてください。
・スカイに設置するオブジェクトの一番高い部分が、プラットフォームから40m以上高くならないようにしてください。
・スカイに設置するオブジェクトは、数メートル程度であれば区画外にはみ出てもかまいません。
・設置できるオブジェクトの種類は地上のような制限はありませんが、他の住民を不快にさせるようなものは避けてください。例:汚いもの、犯罪を連想させるもの、他人を罵る言葉、屋外のあからさまなポルノコンテンツなど
4.スクリプトについて
・セキュリティーやグリーターなど、音声やテキストを発するスクリプトを使用する場合は、音声やテキストが届く範囲を区画内に限定してください。
・スパイスクリプトや、シムに大きな負荷のかかるスクリプト、その他トラブルのもととなりうるものは使用しないでください。
・メモリの使用量が多いとシムにラグが発生する原因となります。ご自分の区画のメモリの合計がなるべく少なくなるようご協力ください。上限は、割り当てられたプリム数×45kbとなります。
例:割り当てられたプリム数が500の場合、使用できるメモリの上限は500×45=22,500kbとなります。
※使用中のメモリは、土地情報左下の「スクリプト情報」ボタンをクリックすると別ウィンドウで「使用されたメモリ」と表示されます。その下の一覧でどのオブジェクトがメモリをいくつ使用しているのかが分かるようになっています。使用されたメモリが上限を上回る場合は、メモリの多いオブジェクトを削除したり、プリムを追加で購入するなどして対応してください。
5.プライバシーについて
・プライバシースクリーンは使用しないでください。その代わりに、土地情報オプションタブ「他の区画にいるアバターが…」のチェックを外すと、区画外からは区画内のアバターが見えなくなり、チャットが読めなくなります。
・立ち入り禁止ラインは設定しないでください。その代わりに土地情報アクセスタブで、立ち入り禁止にしたい人を設定することができます。
・セキュリティーシステムの利用は可能です。設置の際は少なくとも5秒の猶予を与えてください。また、スタッフのビクター (VictorEdenfield)とアレックス (TeamDVine)の2人をアクセスリストに登録してください。
6. 土地の編集
・土地の編集が可能な範囲は、現状から+0.5m、-5mです。土地の編集は自由ですが、景観を損なうような編集の仕方は避けてください。
・土地情報「オプション」タブの「土地の編集」のチェックは必ず外してください。チェックが入っていると他人がいたずらで土地を荒らす恐れがあります。
・部分的に地面が荒れていて編集しにくい箇所があります。修復用に地面のテクスチャーを貼ったプリムをオフィスにて無料配布していますのでご利用ください。プライベートシムセクションの左隅にあります。
7. 商業活動
・このレンタルは主に住居用です。ご自分の商品を販売したい場合は、単独の販売者で(個人またはグループ)、かつ小規模なものに限ります。
・小規模であればカフェやバーの営業も可能です。時間や人数などの条件については、「8. 行動」をご覧ください。
・看板の設置はできますが、大きさや色遣いなど、できる限り景観に配慮してください。ネオンサインなど激しく光を発するものは控えてください。
・キャンプ、ラッキーチェア、ラッキーボード、レンタルボートなどは使用できません。
8. 行動
・クラブやイベントその他、不特定の人が集まる行為は原則として控えてください。
・カフェやバー、個人的なパーティーなどで、最大10人前後まで集まる場合は、1回3時間、週3回程度までなら可とします。
・親しい友人など2、3名を自宅に招く場合は上記のような制限はありませんが、その場合もシムに負荷がかからないよう、頻度や時間などに十分配慮してください。
・シム内の人数が多くなるほどシムが重くなるため、過度に長時間に渡るアバターの常駐や放置は控えてください。
・アバターのメモリーは8192kb(8mb)までを目安に、なるべく多くならないようにしてください。同居人や訪問者についても、長時間滞在する場合はお気を付けください。
・自宅に招待した人の行動にも責任を持ってください。
・他の住民と仲良くしてください。
・ご自分の区画以外では裸にならないでください。
・嫌がらせやストーカー行為はしないでください。
・武器の使用や戦闘行為はしないでください。
9.グループと特典
・初回のお支払い後できる限り速やかに、"D'Vine Eden Estates"グループへの招待をお送りしますのでご参加ください。予め設置してあるオブジェクトを移動・編集する際にグループタグが必要になります。また、重要な連絡事項をグループ通知で行っています。万が一招待が届かない場合は、お手数ですがビクターまでご連絡ください。
・主な支払者のに加えてもう1名グループに参加できます。招待をご希望の際はお気軽にお申し出ください。
・グループのメンバーは、シムの公共エリア(Public Area)にあるボートや浮き輪などを利用できます。
詳細はこちらのページをご覧ください→メンバー特典
10.レンタルの継続と解約
・レンタルを継続される場合は、支払い期限前にレンタルボックスに土地利用料をお支払いください。
・支払期限をお守りください。期限を過ぎて24時間以内に支払いがない場合は、オブジェクトを返却し土地を回収させていただきますのでご注意ください。
・レンタルの更新を希望されない場合は、レンタルボックスを右クリックして「触る」を選び、メニューの「Won’t renew」をクリックしてください。こちらにレンタル継続中止の知らせが届きます。
・レンタル中止の際はご自分のオブジェクトを回収してください。また速やかにグループを退出してください。
・土地回収の際に返却されたオブジェクトが紛失・毀損した場合の責任は負いかねます、ご了承ください。
・レンタル期間中に他の区画への移動を希望される場合は、支払い済みのレンタル料を新区画へ移動いたします。賃料移動の手数料は年1回までは無料、それ以上の場合は、賃料がより高い区画に移動する場合を除き、1回につきL$500をいただきます。
・土地の転売はできません。
・レンタルと解約を頻繁に繰り返す行為は業務の妨げとなるためお控えください。
・本規約に違反した場合、違反の疑いがある場合、その他規約に反しなくともシムの円滑な運営に支障をきたすと管理者側が判断した場合には、IMにて警告がなされます。警告にもかかわらずしかるべき対応がなされない場合は、払い戻しをすることなく解約させていただきます。
・緊急に状況を改善する必要性がある場合は、オーナーの権限でしかるべき処置を取らせていただきます。
・違反の程度が著しい場合、または違反が繰り返される場合は、警告なく解約させていただきます。
・本規約に違反する行為を見かけた方は、ビクターまでご連絡ください。
11.免責事項
・近隣住民とのトラブルその他当SIMで起きた一切の事柄について、D’Vine Eden Estatesは一切の責任を負いません。解決のために可能な範囲でご相談を受けることはできますが、結果については一切の責任を負わないものとします。
これらのきまりは変更されることがあります。変更の際はお知らせしますので、最新のものに従っていただくようお願いいたします。
ご不明な点やご要望などありましたら、お気軽にお尋ねください。
それでは、D’Vine Edenで快適なセカンドライフをお楽しみください^^
ビクター(VictorEdenfield)
*~D'Vine Eden Estates~*
*~D'Vine Eden Property Rentals~*
Posted by Victor(ビクター) at
00:05
│レンタル規約:プライベートシム
2017年11月28日
プライベートシム:メンバー特典
D'Vine Edenが提供するプライベートシムの入居者の皆さんは、シムの公共エリア(Public Area)にあるボートと浮き輪を利用できます。公共エリアの水路を自由に行き来できますのでお楽しみください。
テレポート→ Eden Meadows Eden Reefs
浮島からの眺め

ご利用に際して...
・できる限りゆっくり進み、他の住民の区画に入らないようご注意ください。
・ボートは最初に左の席にお座りください。
・浮き輪はタッチすると色を選択できます。
・ご自分のボートなどを利用することもできますが、ボートのサイズは幅3m、長さ10m程度またはそれ以下にしてください。
公共エリア上空にある浮島も利用できます。
眺めを楽しんだり、新しい人と出会ったり、リラックスしたりなど、ご自由にご活用ください。
・セキュリティーにアクセスできるので、お友達などを一時的に追加することが可能です。
※利用後はその都度追加した人の登録削除をお願いします。
・必要に応じてオン、オフを切り替えることもできますが、それ以外の設定は変更しないでください。
・浮き島上の家具類も自由に利用できますが、相手の同意なくカップルアニメーションを使うことは控えてください。
※ボート、浮き輪、セキュリティーをご利用の際は、グループタグをアクティブにしてください。
※招待したお友達なども、入居者同伴であればご利用いただけます。ボートなどを利用の際は他の住民の区画に入らないようお伝えください。
テレポート→ Eden Meadows Eden Reefs
浮島からの眺め

ご利用に際して...
・できる限りゆっくり進み、他の住民の区画に入らないようご注意ください。
・ボートは最初に左の席にお座りください。
・浮き輪はタッチすると色を選択できます。
・ご自分のボートなどを利用することもできますが、ボートのサイズは幅3m、長さ10m程度またはそれ以下にしてください。
公共エリア上空にある浮島も利用できます。
眺めを楽しんだり、新しい人と出会ったり、リラックスしたりなど、ご自由にご活用ください。
・セキュリティーにアクセスできるので、お友達などを一時的に追加することが可能です。
※利用後はその都度追加した人の登録削除をお願いします。
・必要に応じてオン、オフを切り替えることもできますが、それ以外の設定は変更しないでください。
・浮き島上の家具類も自由に利用できますが、相手の同意なくカップルアニメーションを使うことは控えてください。
※ボート、浮き輪、セキュリティーをご利用の際は、グループタグをアクティブにしてください。
※招待したお友達なども、入居者同伴であればご利用いただけます。ボートなどを利用の際は他の住民の区画に入らないようお伝えください。
Posted by Victor(ビクター) at
00:20
│レンタル規約:プライベートシム
2017年11月28日
プライベートシム:家と家具の設置について
○プライベートシムでは、家・家具付きの区画と、家・家具のない区画の2種類をご用意しています。
・家と家具のない区画には、ご自分のものを置くことができます。
またオプションで、ご希望に応じて家と家具を設置いたします。
景観づくりもある程度でしたらリクエストにお答えしますので、ご希望の家のタイプや景観の雰囲気など、お気軽にご相談ください。
家と家具の設置を希望される場合は、初回は無料、2回目以降は1回につきL$500~1,500をいただきます(金額は作業内容により異なります)。また、最低2週間分の賃料を前払いしていただきます。
初回のレンタルと同時にこちらのオプションを選択される場合は、作業が終了し利用可能となり次第、レンタル期間スタートとなります。
その他の場合には、ご注文を受ける際に作業をする日時を決め、原則として作業スタートから48時間以内に終わらせます。
いずれの場合にも、ご注文を受けてからなるべく1週間以内に全工程が終了するようなスケジュールを組ませていただきます。
また、グリッドに不具合が出たなど不可抗力の場合を除き、遅延があった場合はその期間の分だけレンタル期間を延長させていただきます。
・家と家具付きの区画は、そのままお使いいただけます。
ご自分の家や家具をお使いになりたい場合は、こちらで提供しているものを返却することもできます。規約と区画ごとの設置規定を守っていただければ、連絡なども不要です。ご自分の建物が規約に沿っているかどうかご不明の場合は、お気軽にご連絡ください。
こちらで準備したオブジェクトの移動や景観の再編集なども、ある程度でしたらご相談に応じます。
家と家具の設置についてご質問などありましたら、ビクター(victoredenfield)までお気軽にお問い合わせください^^
・家と家具のない区画には、ご自分のものを置くことができます。
またオプションで、ご希望に応じて家と家具を設置いたします。
景観づくりもある程度でしたらリクエストにお答えしますので、ご希望の家のタイプや景観の雰囲気など、お気軽にご相談ください。
家と家具の設置を希望される場合は、初回は無料、2回目以降は1回につきL$500~1,500をいただきます(金額は作業内容により異なります)。また、最低2週間分の賃料を前払いしていただきます。
初回のレンタルと同時にこちらのオプションを選択される場合は、作業が終了し利用可能となり次第、レンタル期間スタートとなります。
その他の場合には、ご注文を受ける際に作業をする日時を決め、原則として作業スタートから48時間以内に終わらせます。
いずれの場合にも、ご注文を受けてからなるべく1週間以内に全工程が終了するようなスケジュールを組ませていただきます。
また、グリッドに不具合が出たなど不可抗力の場合を除き、遅延があった場合はその期間の分だけレンタル期間を延長させていただきます。
・家と家具付きの区画は、そのままお使いいただけます。
ご自分の家や家具をお使いになりたい場合は、こちらで提供しているものを返却することもできます。規約と区画ごとの設置規定を守っていただければ、連絡なども不要です。ご自分の建物が規約に沿っているかどうかご不明の場合は、お気軽にご連絡ください。
こちらで準備したオブジェクトの移動や景観の再編集なども、ある程度でしたらご相談に応じます。
家と家具の設置についてご質問などありましたら、ビクター(victoredenfield)までお気軽にお問い合わせください^^
Posted by Victor(ビクター) at
00:15
│レンタル規約:プライベートシム
2017年11月28日
設置できない建物の例
・プライベートシムに設置できない建物の例
※形が似ていても、大きさによっては設置可の場合もあります。設置前にお問い合わせください。


※形が似ていても、大きさによっては設置可の場合もあります。設置前にお問い合わせください。












Posted by Victor(ビクター) at
00:10
│レンタル規約:プライベートシム